侍魂の金視点

令和に生きる武人(もののふ)のつぶやき

コロナ禍の真夏に厳重警戒

皆様お疲れさまです

遂に関東地方も梅雨明け発表がありましたね、夏は私が生まれた季節ってのもあり大好きな季節です

女性の露出が増えるからではありませんよ

 

昨年に引き続きコロナ禍&緊急事態宣言下での夏の到来、常に緊急事態宣言中のようなイメージですのであまり緊急感は感じることは出来ませんが…

しかし医療現場は大忙しかと存じます

 

私は工事現場で職人として働いています

体力仕事、ガテン系というヤツです

この季節になると毎年懸念されるのは熱中症です

 

そして昨年同様、新型肺炎の影響で熱中症を発症してしまっても病院が受け入れ拒否する可能性も高くなっているかもしれない

なので、例年以上に対策を強化している次第です

 

当記事では20年間炎天下&高温多湿&あまつさえガス溶接など火を使う仕事をしてきた侍魂が最近使って良かったものを紹介します

 

独断と偏見で選んでますのでご注意ください

しかし農作業の方々などのお役に立てれば幸いかと存じます

 

空調服

この服はバッテリー駆動の扇風機を装着できる作業着です

長袖タイプと半袖、ベストタイプがあります

素材は基本的にはポリエステルなど風通しの悪いものです


f:id:Samurai_Soul:20210717100503j:image

 

背中から外気を吸入し、空調服内で気流を起こすもの

エストにはゴムが内蔵されていてキュッと絞まり首や脇の下からしか気流が排出されない構造となっている

 

私は基本的に着膨れするのが嫌いなので、吸気の際に膨らんでしまう空調服は避けてきたし、冬でも防寒着は着ない

しかし近年の酷暑により、昨年から観念して着ている

 

着てみるとやはり全然違う

私のオススメは、ロンティーにベストタイプの空調を併せることです

 

これにより脇の下と首筋から空気が排出され、動脈を冷やしてくれる

長袖だと脇の下は涼しくありません

 

確かにこれは熱中症対策には非常に有効だと思う

1万円を超えるが、背に腹は変えられませんもんね

まあ私クラスになると必殺領収書で会社に払わせますが(笑)

 

デメリット

良い点を上記してきたが、やはりデメリットも存在する

着膨れするのもその一つです

 

基本的にファンの強さは何段階かありますが、フルパワーで回し続けると電池の減りは早いです

 

バッテリーの小さい安価なものを全開で使うと午前中で使えなくなる可能性が高いです

私はフルパワーで回すことはそうありません

『弱』で十分だからです

私のモデルはこれだと丸1日余裕でもちます

 

あとはファンとバッテリーを常に装着してますから重さというか、何かあるなっていう違和感を感じます

まあこれはすぐに慣れます

 

洗濯の度に外さなければならない手間、アクロバットな仕事をすると配線が切れてしまう心配、大容量バッテリーは重たいなどのデメリットもあります

 

また収納が少ない物が多いので、スマホを入れるスペースがない、または入る大きさのポケットがない物も多いです

 

そして万が一電池切れを起こしたりして止まった場合、即座にサウナスーツと化してしまいます

 

重要事項

以上メリットとデメリットを挙げてきましたが、注意点もあります

それは火気を使用する際は危険が増すということです

 

火花を吸い込んでしまう可能性があるという事ですね

説明書にも火気使用時は使わぬよう記載されています

 

まあ、私クラスになると火気は友達ですから脱ぎませんがね(笑)

 

それとこれが物凄く重要です

それは…

 

便所、特に大きい物を排出する際はファンを止めること!

 

これ、めっちゃ重要です

何故なら背中から芳醇なフレグランスを吸い込んでしまい、首から排出されるからです

 

きっと熱中症以前に、士気が下がってしまい

その日1日を棒に振ってしまいます

 

斬り結び

まあ色々と書き連ねてきましたが、私としては空調服熱中症対策にかなり有効だと思います

壊れてもまた購入すると思います

 

最後に身も蓋もない熱中症対策をお伝えして当記事を締めさせて頂きます

 

エアコンの効いた部屋でサボる以上の熱中症対策は存在しません

 

夏は率先して休憩しましょう

 

f:id:Samurai_Soul:20210717102938j:image

 

夜勤者も侮る無かれ

都会の夏はヒートアイランド現象で気温は下がらないが湿度だけ上がるという日が続きます

下手したら昼よりしんどいですからご自愛くださいね