侍魂の金視点

令和に生きる武人(もののふ)のつぶやき

新事業立ち上げに際して

当記事はいつもと趣向を変え、皆様に質問をさせて頂きたい

 

私が貫き通した信念が間違ってるかどうかではなく、客観的にどういう行動が良いか、またはあなたならどうするか

 

皆様の知恵を貸していただけると幸いです

 

新事業の重役に指名される

この度ある事業発足に際し、中心人物の中でも最も権威を持つであろう人から役員候補で力を貸してくれとオファーを頂いた

 

私はこの人の事は好きですが、彼が専攻する分野は私が経験したこととかけ離れているので、一度はお断りしたんです

 

しかし私の力が必要だと、私にしか出来ないことがあると言ってくれたので、彼の頼みならと詳しく何をするか聞かずに了承した

 

以降、彼の事はAさんと呼ぶ

 

BさんCさん登場

この組織のトップ3

Aさんが名誉会長、Bさんは会長、Cさんは理事長という図式でした

 

で、役員候補として私を含む10人くらいかな?

LINEグループで法人化を目指してコミュニケーションをとり始めた

 

まあ始めは宜しくとか頑張ろうとかのメッセージでしたが、そのうち長文の経営方針、自主性に任せる主義である旨、役員の配置などが送られてくるようになる

 

しかし反応する人も無いしリアクションも無い

そうこうするうちに経営計画や収支計画、クラファンへの挑戦企画書などをエクセルで作成してくださいとの連絡が

 

私はホンマにパソコンできないからまずは厳しいという旨をお伝えした

すると役員同士連絡取り合ってやってくれと

 

まあまあ、それは一理ある

 

しかしすぐにBさんから役員同士繋がりもせず何も行動に移さないのは危機的状況で、皆さんなにしてるんですか?みたいなメッセージが来るようになった

 

異変

ここで私、一番の問題点を考えたんです

やっぱりそれはこの新事業は何をしたいか皆が理解していないんじゃないか

 

その原因は大量に送られてくる長文を読んでいないって事です

じゃあ読まない心理、読めない原因は何か

 

それは『あっ、素敵な活動だな』とか『面白そう!私もやってみたい!』という感動やワクワクや楽しさが無いからじゃないかと

 

人間の言動は心に勝りません

やはり我々の心にそう言うものが無ければ自主的に動けぬものです

 

そして最高のパフォーマンスを生み出す時の心理は、楽しんでいる状態であるだろうという結論を出した

 

なので私は意見を出したんです

役員の心を同じ方向に向かわせることが大切で、いの一番にするべき事ではないかと

 

仕事しているうちに楽しさを見出だすというのは確かにある、しかし我々は創始者メンバーです

 

この面々が同じ方向を向き、楽しさを感じ、キラキラしながら自主的に行動する

その為には『素敵な活動だ』という感動が必要です

 

それがあれば何も言わなくても楽しみながら行動するし、来るメッセージは穴があくほど見る

努力する者が楽しむ者に勝てるわけがないんです

 

なので、BさんやCさんがこの分野を学び始めたきっかけは何か、どうしてこの活動を素晴らしいと思うのか聞きたいと意見しました

 

この発言をした時、珍しく仲間メンバーの方々から私に賛同するメッセージが

 

すると段々とBさんのボルテージが上がってくる気配が…(笑)

 

俺はもうそれはそれは丁寧に、一応優等生でしたからかなり的確な敬語を使いながら柔らかく終始お話ししていたんですよ

 

私を知る人なら分かるでしょうが、普段の私はこんなに自分の意見を言ったりしません、どちらかと言えば好きにしてもらうタイプです

 

もういい加減にしてくださいから始まり、あんたは自分軸がどうだとか他人軸が何だとか始まったんです

 

で、私はこの事業の始動前にこうやって議論して異議無く始動できるなら良いことだと考え、納得するまで冷静に自分の意見を通そうとしました

 

全てはこの事業をより良くするため

 

あ、何故かこの時点でAさんはこの事業から距離を置くようになりました

 

結果

多分怒っちゃったんですね、Bさん

私が分からず屋だから

それと同調した人達に

Bさんの考えと違ったんですね、それを理解しない私に怒っちゃったんです

 

反対意見がありそれを討論しより良い方向に向かう、これは民主主義の基本だと思うんだけどなぁ…

 

で、私は理事をおろされる

まあ私から依頼してメンバーに入れてもらったわけではないから何も気にしてないんですが

 

で、結局やりたいことと違うとか、忙しいとかで二人脱退したんです

多分本心は面倒とかつまらないって心境でしょう

 

その二人の脱退まで私の影響とか言われまして(笑)

いいんです、何を言われても

まあ確かに場を乱したのは事実ですから

 

でも、やはり今になっても自分の信念に揺るぎはないし、メンバーの心に『楽しさ』を見出だして上げることが第一だと思うんです

 

まして私が就いた部門は人材育成の理事

その肩書きを頂いた以上半端で引くわけにもいかず、納得するまで討論しようと思ったのですが…

 

脱退するか残るかは任せるから自分で決めろなんて言われまして、これはもういなくなれって言ってるようなもんですよね(笑)

 

だから幸いにも何も愛着も未練もない状態で脱退しました

ただ、私を含めた脱退はこれが始まりだと思うんですね

 

だから以降、万が一私の思考が必要になったらお声かけくださいと伝えて脱退しました

 

そしたらBさんからはFacebookもブロックされちゃいまして🤣

そりゃまずいだろう会長さん!違う意見が来ただけで激昂しては!と思った次第です

 

皆さん、この場合どうするのが正しかったんですかね?

私は事業立ち上げの経験もありませんので今後もしもそんな機会が訪れた時のためにご意見が欲しいのです

 

こんな長文にも関わらず読んでくれてありがとうございました😆


f:id:Samurai_Soul:20210620045641j:image

影に咲く蒲公英

君のようになろうと思っていたのになあ

 

#育児
#子育て
#新米パパ
#シンガーソングライター
#書道家
#侍魂写真館
#一眼レフ
#死別経験者
#photography
#与論島
#はてなブログ